【第59回月例会】第3回TIB年次総会2025 開催レポート

2025年4月18日、第59回月例会、第3回目となる年次総会を開催しました。
年次総会はTIBを支えてくださる全ての皆様への『感謝』を表す場として毎年開催をしていく会。
そして第3回年次総会のテーマは「Burning from me 私から燃え上がる!」。
このテーマに込められたのは、会員ひとりひとりがまずは自ら熱量を上げ、その熱を周囲に伝播していくことで、周囲の人々の心にも火を灯してゆく。熱を生み出すのは他の誰でもない「私から」という想いです。
本会はTIB年次総会史上最多の【226名】の方にご参加いただきました。
参加者のうち、設立5社である一般社団法人徳島新聞社さま、四国放送株式会社さま、株式会社阿波銀行さま、株式会社徳島大正銀行さまよりは【55名】もの方々にご臨席いただき、さらに全国各県より和歌山IB、岡山IB、愛媛IB、熊本IBの方々【9名】、そしてTIB初参加者として【44名】の方々にご参加いただき盛会となりました。

来賓紹介・祝辞
徳島県知事 後藤田 正純さま、徳島大学理事・副学長の藤本 真路さま、徳島県信用保証協会 会長 黒下 耕司さまをお迎えし、来賓のご紹介の後、徳島県知事 後藤田 正純さまからご祝辞をいただきました。

TIB 第5期 運営委員 活動報告
TIB 第5期運営委員長 価値基準.ヒト株式会社 代表取締役 尾崎 大さん
第5期運営委員長の価値基準.ヒト株式会社 代表取締役 尾崎 大さんから昨年1年間の活動報告がありました。月例会の学びを最大化するための新たな取り組みや、TIBのプレゼンスを高めるための講演活動など、運営委員長としてのチャレンジ、葛藤、そしてTIBへの熱い想いを語り、1年間の取り組みについて報告をいたしました。

TIB Growth of the Year 2025 受賞者発表
前々期から前期までの間で、売上規模別に自らの事業において最も高い事業成長率を実現した会員を【TIB Growth of the Year 2025】として年商規模別に4部門で表彰いたしました。設立理事各社代表の皆様よりそれぞれご表彰いただきました。
歴代の受賞者のご紹介の後に、今年の受賞者がその売上伸長率とともに発表され、会場の熱が一気に上がりました!

<前々期年商 2,500万円未満部門>
受賞者:ソーゾーリンク株式会社 代表取締役 秋山 諒太 さん
表彰者:株式会社徳島大正銀行 代表取締役常務 佃 充生 さま

<前々期比年商2,500~5,000万円未満部門>
受賞者:一般社団法人SMASH ACTION 代表理事 藤川 修誌 さん
表彰者:株式会社阿波銀行 常務取締役 山下 真弘さま

<前々期年商5,000万円〜1億円未満部門>
受賞者:株式会社FC徳島 代表取締役 須ノ又 諭 さん
表彰者:四国放送株式会社 常務取締役 池田 篤史さま

<前々期年商1億円以上部門>
受賞者:stera star株式会社 代表取締役社長 洙田 政和さん
表彰者:一般社団法人徳島新聞社 理事社長 池上 治徳 さま

【TIB 設立5社賞】受賞者発表
TIB会員としての成長や、TIBへの貢献が著しく、TIB設立5社としてその功績を称えたい会員に向けて贈られる賞です。
受賞者:Kitagawa Motors株式会社 代表取締役 中田 清文さん
表彰者:株式会社阿波銀行 常務取締役 山下 真弘 さま

TIB of the Year 2025 プレゼンテーション
1年間で、事業成長と自身の経営者としての成長を最も体現した会員を表彰する、今期の TIB の顔となる方を表彰する賞です。発足から 1 年以上経過したフォーラム全 6期から、プレゼンターと応援者の 2 名 1 組、計 12 名が登壇し、プレゼンテーションを行いました。全ての発表終了後、会場・オンラインを含めた参加者全員が一人 1 票、理事各社の代表者は一人 10 票を持ち、「最も TIB of the Year 2025 に相応しい」と感じた方 1 名に投票を行いました。
<発表順>
<第1登壇者> 一般社団法人AWAP 代表理事 浅野 沙織 さん
<第2登壇者> 株式会社W’s Link 代表取締役 西村 えり さん
<第3登壇者> 価値基準.ヒト株式会社 代表取締役 尾﨑 大 さん
<第4登壇者> ひとざい投資104株式会社 代表取締役 岡本 昌幸 さん
<第5登壇者> 株式会社アズマ四国 代表取締役 吉岡 明治 さん
<第6登壇者> Kitagawa Motors株式会社 代表取締役 中田 清文 さん

TIB of the Year 2025 受賞者発表
それぞれが勇気ある自己開示と唯一無二のストーリーに溢れた素晴らしいプレゼンテーションでした。
会場全員による投票と時間超過の採点ルールによる厳正な集計の結果、3代目のTIB of the Year 2025の受賞者となったのは株式会社アズマ四国 代表取締役 吉岡 明治 さん!

受賞者:株式会社アズマ四国 代表取締役 吉岡 明治 さん
表彰者:株式会社メディアドゥ 代表取締役社長 CEO 藤田 恭嗣
吉岡さんは「ボクなんて」というたすきを掲げて登場し、TIBに入る前の自分とTIBに入ってからの自分の変化について語ったプレゼンテーションは多くの人の票を集めました。発表時にはフォーラムメンバーと熱い抱擁をかわし、壇上に上がる吉岡さんのたすきは「今日の主役です」の文字へ。

TIB第6期 運営方針発表
TIB 第6期運営委員長 株式会社情熱カンパニー 代表取締役社長 三木義和さん
第6期運営委員長の三木義和さんから、今期の運営方針が語られました。
年次総会テーマ「Burning From Me 私から燃え上がる」について解説し、その後は、各運営委員が代わる代わる登壇し、それぞれの今期実施する具体的な内容を発表したのち、三木委員長から今期のKPIとして、①毎月の月例会動員数 100名以上/②新規会員 60名以上の迎え入れ、と具体的な目標を掲げられました。最後は会場にいる参加者全員がクラッカーを手に持ち、壇上の第6期運営委員の発する「NICE TRY! TIB!」の掛け声で一斉に発射。熱く、会場全体を巻き込む演出にて方針発表を終えました。

全国各県IBより一言
今回は和歌山IB、岡山IB、愛媛IB、熊本IBより、合計9名もの方々にもご参加いただきました。
各県IBの皆様からも挨拶を頂戴しました。

総評
TIB 代表理事/株式会社メディアドゥ 代表取締役社長 CEO 藤田 恭嗣
最後はTIB代表理事である藤田 恭嗣より総評。
「地方は日本の心がある場所だと思う。皆様の事業の中にも、世界に通じる事業ができてくると思っている。当社は先日、地方にこそ日本のアセットがあるという考え方で、日本を創造していく「Sustainability Creation事業」の発表をした。今後も徳島をはじめとして日本全国にコミットしていき、皆様と共に発展していきたい。自分から燃え上がっていくというのが今回の総会のテーマだが、ここまで火を支えてくれたのはTIB設立5社の皆様のおかげである」と理事各社に感謝を述べ、結びとしました。

エンディング
TIB 第6 期運営委員長である三木 義和さんより「NICE TRY!TIB!」の発声を会場の皆様と行い、会場が一体となったところで TIB 第 3 回年次総会はエンディングを迎えました。エンディング動画では、会場の皆様より当日ご投稿いただいた、「今年、あなたが実行する“TRY”の宣言」がスクリーンに映し出されました。
今後もTIB は地域の皆様と一体となり、地域の未来のための起業家支援を通して徳島を盛り上げるべく、月例会をはじめとする様々な活動を通じ、起業家精神を持つ徳島の皆様へ刺激と学びの機会提供を続けて、地域のエンパワメントのために活動を続けてまいります。
引き続きのご支援とご協力を心よりお願い申し上げます。