【第59回月例会】「TIB第3回年次総会」4月18日(金) 開催のお知らせ

第3回目のTIB年次総会、開催決定!

一般社団法人徳島イノベーションベース(所在地:徳島県徳島市、代表理事藤田 恭嗣、以下 「TIB」)は、2025年4月18日(金)、第59回月例会として【TIB第3回年次総会】を開催します。

年次総会は、TIB設立5社の皆様、スポンサーの皆様、行政の皆様と、TIBを支えてくださるすべての皆様変わらぬ感謝を示す場であるとともに、TIB会員それぞれが、自身の経営を改めて見つめ直す原点回帰の場、TIB会員同士の挑戦を称え合い、さらに刺激を受けてそれぞれの成長を目指すための定点観測の場です。

2024年4月12日開催【TIB第2回年次総会】

会員の成長を表彰する『Of the Year』

第1回から引き続き、事業成長と自らの経営者としての成長の両方を最も体現した会員を表彰する【TIB of the Year】や、売上規模別の4部門で前期成長率が最も高い会員を表彰する【TIB Growth of the Year】などの表彰プログラムを予定しています。

TIB of the year

TIBへの入会後、最も自身の事業成長や経営者としての成長を体現し、またその成長を通してTIBへ大きな貢献を示した会員を表彰します。
フォーラム第1期~第6期から代表者1名がプレゼンターとして登壇し、各プレゼンターには同じフォーラムから応援者1名が応援演説を行います。
表彰者は、プレゼン終了後全ての現地参加者からその場で投票を行い、投票数の最も多かったプレゼンターが“TIB of the year”を受賞します。

<第1期フォーラム>

プレゼンター
Kitagawa Motors株式会社 代表取締役
中田 清文さん

応援者
株式会社ハビリテ 代表取締役
太田 恵理子さん

<第2期フォーラム>

プレゼンター
価値基準.ヒト株式会社 代表取締役
尾﨑 大さん

{}

応援者
株式会社abeille 代表取締役
吉谷 よしみさん

<第3期フォーラム>

プレゼンター
ひとざい投資104株式会社 代表取締役
岡本 昌幸さん

応援者
株式会社エクセレントケアシステム 常務取締役
大川 文也さん

<第4期フォーラム>

プレゼンター
株式会社アズマ四国 代表取締役
吉岡 明治‬さん

応援者
株式会社GoFer 代表取締役
畠中 健斗さん

<第5期フォーラム>

プレゼンター
株式会社W’s Link 代表取締役
西村 えりさん

応援者
あんコーポレーション株式会社 代表取締役
小林 沙由香さん

<第6期フォーラム>

プレゼンター
一般社団法人AWAP 代表理事
浅野 沙織さん

応援者
Noah サロンオーナー
武田 かおりさん


TIB Growth of the year

前期成長率が最も高い会員を売上規模別に表彰します。
全会員の【前々期実績に対する前期実績】の成長率を試算し売上規模別に分類した4部門(A部門:売上2,500万円未満/B部門:売上2,500万円~5,000万円未満/C部門:売上5,000万円~1億円未満/D部門:1億円~)にて、それぞれ最も高い成長率を実現した会員を表彰します。

第59回月例会『第3回年次総会』 概要

開催日時2025年4月18日(金)18:00〜21:00(受付開始17:15〜)
会場徳島グランヴィリオホテル グランヴィリオホール(徳島県徳島市万代町3-5-1)
会費<年次総会(*お食事込みの会費)>
・TIB会員、非会員問わず大人 :10,000円
・TIB学生会員、大学生    :2,500円
・高校生           :1,000円
・『親子で学べるTIB』のお子様:無料(先着5組、1組につきお子様2名まで、おひとりで着席できるお子様が対象)

<二次会>
3,000円(予定)
タイムテーブル17:15~ 受付開始
17:30~ 開場
18:00〜 開会挨拶
TIB第5期運営委員 活動報告
     ・第5期運営委員長:尾崎 大氏/価値基準ヒト.株式会社 代表取締役
乾杯・ご歓談
Growth of the Year <受賞者発表>
TIB of the Year <プレゼンテーション/審査・結果発表>
TIB第6期運営方針発表 組織体制発表
     ・第6期委員長挨拶:三木 義和氏/株式会社情熱カンパニー 代表取締役社長
総評
21:00頃 閉会
※プログラムは変更になる可能性がございます
託児所利用TIBではお子様連れでも安心して月例会にご参加いただけるよう、託児サービスをご用意しております。
お子様が楽しく安全に過ごせるよう環境を整えてお待ちしておりますので、是非ご利用くださいませ。

場所   :徳島グランヴィリオホテル ※月例会会場と同会場
預かり時間:17:30~22:00
対象   :6ヶ月〜12歳まで
利用申込 :https://forms.gle/GAw1oGZGQM7PDqiY9
申込期限 :2025年4月17日(木)午後5時
備考【TIB理事×全国IB関係者交流会 開催決定‼ 4月19日(土)】

「どのようにして地域の主要機関の行政・金融・メディアを巻き込めているか?」
主要機関の立場からは「なぜ、IBを支援しようと考え、支援に至ったのか?」
徳島イノベーションベース(TIB)がいかに理事の皆様と信頼関係のもと、強力なバックアップで成り立っているかを体感してもらいたいと考え、年総会の翌日に【理事の皆様と全国IB関係者の皆様との交流会】を開催します!

①パティスリー『PRISM LAB』 モーニングスイーツタイム
②『パシフィックハーバー』 ランチ交流会
③徳島ガンバロウズ レギュラーシーズン最終戦観戦

※①~③それぞれ会費制となります。ご了承ください。
※①~③それぞれ任意のプログラムで中座も可能です。
※お申込み先は、年次総会の申込フォーム内にございます。

※ TIBへの入会希望は「TIB入会希望申請フォーム」より申請ください(料金プラン:https://tibase.jp/wp/plan/
※ 本月例会の参加希望は「月例会申込フォーム」よりお申し込みください。
※ 開催中の様子はTIBのHP等で公開する可能性があります。何卒ご了承ください。


月例会の取材について

取材をご希望する報道機関等の皆様は、4月17日(木)17:00までにメールにて下記を明記の上、TIB事務局(contact@tibase.jp)へ取材申請をお送りください。
月例会開催前日までに、現地・オンラインのご希望に合わせて取材の流れをご案内いたします。

①会社名
②取材者名
③TIB施設での取材/オンライン取材のどちらをご希望か


月例会について

TIBでは、毎月第二金曜日※1 に内外から講師を招いて「月例会」を開催します。
講師としてご登壇いただいた起業家の方々から、企業戦略やこれまでの経験における経営者としての葛藤や判断など、リアルな体験をお話しいただきます。また、徳島県内の起業家や社会人、学生などアントレプレナーシップ(起業家精神)を持つ方々が情報交換できる場として、講演後に懇親会※2 も実施いたします。月例会を通じて、講師及び参加者同士の積極的な交流の促進も支援してまいります。

※1 第一金曜日となる月もございますので、随時TIBより発信する月例会開催のお知らせをご確認ください。
※2 懇親会は、感染症の情勢等を受けてオンライン開催とする際には、、控えさせていただく場合がございます。